日曜日に生まれて初めて
ボディービルのコンテストと言うものを観た
みんなこの日のために
何ヶ月も前から食事制限をしたんだろうな〜
オレにはまね出来ないことだ
オレの知り合いは初めてのコンテストなのに
4位入賞と大奮闘だった
コンテスト前に体を見せてもらったが
ビルダーの体は綺麗な形をしている
人間ってこんな形になれるんだと
関心した
コンテストの演出もかなり面白くて
初めて観る人でも結構楽しめる内容だったし
ボディービルがもっとメジャーに
なってくれればな〜と思った
オレも少しは筋肉の形に拘って
トレーニングしてみようかな
でも週1〜2回じゃダメかな・・・
ラベル:雑談
【関連する記事】
お疲れ様でした。全体のバランスを見ると3位になってもおかしくない出来映えだったと思いました。周りにデカい人が多いので自分がデカいなんて思ったこともないです。またお邪魔しますので色々教えて下さい。
卓球は、身近に出来なくて、でも遥か昔の面影からこの内なる感じ、、、。身体動かしたいんです!
やる事は、やる、でも、仕事の勉強だけでなくて色んな事したいです!これって血なんでしょうか?バスケの特訓してます!自分が好きになれるって、、、気持ちちょっとだけわかりました。親程じゃないですけど、、、。血って何なんでしょう?
卓球は、身近に出来なくて、でも遥か昔の面影からこの内なる感じ、、、。身体動かしたいんです!
やる事は、やる、でも、仕事の勉強だけでなくて色んな事したいです!これって血なんでしょうか?バスケの特訓してます!自分が好きになれるって、、、気持ちちょっとだけ感じます。。親程じゃないですけど、、、。笑って下さい。勿論卓球も、ギターも、続けて行きます。先生の更なるご活躍楽しみにしてます!
卓球は、身近に出来なくて、でも遥か昔の面影からこの内なる感じ、、、。身体動かしたいんです!
やる事は、やる、でも、仕事の勉強だけでなくて色んな事したいです!これって血なんでしょうか?バスケの特訓してます!自分が好きになれるって、、、気持ちちょっとだけ感じます。。親程じゃないですけど、、、。笑って下さい。ギターも、続けて行きます。先生の更なるご活躍楽しみにしたいです!
ボディービルダーは美しく筋肉を付ける工夫をしますが、パワーリフターはいかに重いモノを効率良く挙げるかを工夫します。
でも、重いものを挙げるために体を作るのでパワーリフターもボディービルダーの仲間ですね。パワービルダーとも言えるかもしれなせん。